ナズナ記

日記

最近(?)の電子工作事情

先日の記事でキーボードを無線化しようと思っていろいろと調査をしていたところ、技術的な問題よりもはるかに多くのライセンス的な問題や法的な問題が絡んでいることがわかった。尤も、法的な問題に関しては幾つか解決案を考えていたがライセンス的な問題がどうも大きな障壁のようだ。

少し前の話

スマホを自作しようとして(GPDのような)いろいろ考えていた時、どうしても無線モジュールで行き詰っていた。技適もパッケージ化されていたら問題ないし、IoT系のモジュールなら出回っている。しかしどうもモバイル向けのモジュールだけがきれいに出回っていない。何らかの法的ハードルがあるのだろうと思っていた。

今回の話

最近の無線規格、特段BluetoothについてはSoCメーカNordicが囲い込んでいるらしい。SoC系のメーカというのは、というかハードに近い領域を扱う会社はライセンスをガチガチに縛る癖があるようで*1Bluetooth周りのコードがライセンスで縛られているらしい。優秀なエコシステムであるのだろうが皮肉じゃないよ、こう、個人開発者や趣味で扱っている身からするとなかなか辛いものである。

まとめ

無線化はあきらめる。こういったSoC系の話や技適など法律が絡むと個人で扱える範疇でなくなってくる。でもいつか、挑戦してみたいものである。

アイディアはないが、賢い抜け方はあるのではないかと少し考えていたりする。

*1:そうでもしないと生き残れないのだろう。某社のコンパイラ移設料金(PCからPCの移動)で驚いた思い出がある